シルクスクリーンとは?ものづくりエンジニアの身近な用語

シルクスクリーン製版、シルクスクリーン印刷は、古くからある孔版画の技法のひとつであるシルクスクリーンを用いた製版技術でです。

シルク(絹)製の版が使われていたことに由来しています。

シルクスクリーンは転写させるのではなく、対象物にインクを載せていくことで印刷します。

インクが通る穴、通らない穴を作り上げて製版を行いますので、シルクスクリーンは紙や布をはじめガラスや金属、プラスチックなど様々な素材に印刷ができるだけでなく、平面だけでなく曲面にも対応が可能です。

インクが穴を通りさえすれば印刷できるという単純な仕組みのため、特殊なインクも使えます。

最大のメリットは色鮮やかに再現ができる点や、インクの量を調節することで立体的に仕上げることも可能です。

おすすめ記事

最近の記事

  1. 自動化が主流となった部品挿入機、「現場」はどう変わる?
  2. 遮熱シートの意外な効果!活躍するのは夏だけじゃない
  3. 工場管理に「資格」はいるの?ものづくりエンジニアの余談

関連リンク

  • 外壁塗装 紹介

    優良工事店ネットワークの保証は工事完成までにとどまりません!完成した後も万全の保証制度でお客様をバックアップ。リフォームも外壁工事も安心してお任せ頂けますよ!

    ykn.jp/

人気記事

  1. 参考事例

    コスト削減の事例紹介|工場の生産性を上げるための参考に
  2. お役立ち情報

    工場管理に「資格」はいるの?ものづくりエンジニアの余談
  3. 効率化を目指す

    自動化が主流となった部品挿入機、「現場」はどう変わる?
  4. 効率化を目指す

    見える化とは?ライン生産の効率化を目指そう!
  5. お役立ち情報

    なぜ便利?キャンプで重宝される遮熱シートの使い方
PAGE TOP