ハーネスとは?ものづくりエンジニアの身近な用語

ハーネスとは、主に高所で作業をする時に装着するものです。

万が一落下しても、これを装着しておく事で体を守ってくれます。

土木や建築、棟梁等様々な現場で使われており、作業員の安全を守っています。

以前は胴ベルトだけ装着して作業する事もありましたが、最近では肩や胸に胴、太もも等全身に装着するフルハーネスタイプを使用するようになりました。

何故なら胴ベルトだけだと、落下時に体が抜けてしまい下に落ちてしまう恐れや、腹部を圧迫する事で死亡するケースもあったからです。

さらに落下せずに済んだとしても、体の姿勢が逆になってしまい呼吸困難やしびれの症状が出るケースもありました。

こうした事から原則フルハーネス型の着用が義務付けられています。

フルハーネスであれば、落下時に体が抜ける心配もありませんし、体の姿勢が逆になる事もないので、作業員は安心して作業をする事が出来ます。

おすすめ記事

最近の記事

  1. 省エネ効果絶大!工場におすすめの遮熱シート特集
  2. コスト削減の事例紹介|工場の生産性を上げるための参考に
  3. 工場管理に「資格」はいるの?ものづくりエンジニアの余談

関連リンク

  • 芦屋 パーソナルジム

    体力が落ちたな、と感じるならジムで運動習慣をつけましょう。芦屋のパーソナルジム【グランドストーン】では、個人の目的にあわせてプログラムが用意されています。筋力に自信がない人や、きついのが苦手な人でも無理なく続けられます。

    grandstone.jp/

人気記事

  1. 効率化を目指す

    見える化とは?ライン生産の効率化を目指そう!
  2. お役立ち情報

    省エネ効果絶大!工場におすすめの遮熱シート特集
  3. お役立ち情報

    なぜ便利?キャンプで重宝される遮熱シートの使い方
  4. お役立ち情報

    遮熱シートの意外な効果!活躍するのは夏だけじゃない
  5. 効率化を目指す

    自動化が主流となった部品挿入機、「現場」はどう変わる?
PAGE TOP